fc2ブログ

美作しいたけ園  四季折々blog

岡山県美作市にある 緑豊かな美作しいたけ園の四季折々日記です。 日々のささいな出来事を書き込んでいきますので是非見てください(^-^)/

About me

Neque porro quisquam est qui dolorem ipsum quia dolor sit amet, consectetur, adipisci velit 同様に、悲しみそのものを、それが悲しみであるという理由で愛する者や、それゆえ得ようとする者は、どこにもいない。

運動会&秋の味覚狩り

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

小学校の運動会

         

台風で2日遅れになった運動会
台風接近でお義母さんとの休みが合わず、今年のお弁当は娘の手作りです。  
頑張ったんですね~ (^_^)  美味しそう

         20170918_124154_convert_20170923211216_convert_20170923214504.jpg

         IMG_20170918_163448_828_convert_20170923211105.jpg

今年も運動会は見れなかったですが ビデオ録画で頑張っている様子を見せてもらいました。

 先週くらいから始まった栗拾い
お問い合わせや予約のお電話が たくさん入るようになってきました。

         DSC_1228_convert_20170923222137.jpg

 山で自然の椎茸も 少しずつ収穫できるようになってきました。
お食事・椎茸狩り・栗拾い等 要予約でお越し下さいね。 

スポンサーサイト



夏休み中虫狩りのお客さま&ミツバチ

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

夏休みの期間中 虫狩りに来て頂いたお客さまです。
香川県から来て下さったツアーのみなさん。
説明のあと 山に入り虫を探されます。

        お客さま

ありがとうございました

        お客さま

虫に近づくのが怖いお孫さんとお母さんの代わりに クワガタを捕まえて下さっています。
またみなさんで遊びに来て下さいね

虫狩りに来て頂いて 仲良くなり一緒に写真を

        お客さま

        お客さま

ありがとうございました

        お客さま

        お客さま

        お客さま

また遊びに来て下さいね。 お待ちしています

夜の虫狩りに来られました。                  午後8:35

        お客さま

この日は湯郷温泉 竹亭さんに宿泊されました。  またお越しくださいね。 
ありがとうございました

夏休み中 たくさんいたクワガタ虫。

        クワガタ
 
最後に残った15匹のクワガタ虫 先週、山に放してあげました。

オオスズメバチに襲われて逃げていたミツバチが
分蜂の頃帰ってきました(^_^)
 
        ミツバチ

        ミツバチ

3箇所の巣箱 真ん中の一つです。 頑張って集めた蜜は巣箱の底近くまで伸びて
今はもう1段箱が高くなりました。  あと二つの箱はまだ空です。

お写真を頂いていた皆さま ありがとうございました  またお越しくださいね。  

グラウンドゴルフ&あんこう祭り

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

グラウンドゴルフ定例会 7月24日(月)
朝まだ涼しい 9:00からスタートです

       グラウンドゴルフ

       グラウンドゴルフ

       グラウンドゴルフ

みなさん ありがとうございました(^o^)

先週土曜日「 あんこう祭り」に行ってきました。

       あんこう祭り

       あんこう祭り

ベリーダンスのお姉さんに前に出て踊るよう 誘われている孫とお友達

       あんこう祭り

2・3年生の子供たちによる 早食い競争(ロールカステラ1本)
孫のりんちゃんも参加しています。

       あんこう祭り

みんなお疲れさま(^o^)  食べ切れなかった分はお持ち帰りです。参加賞を頂きました

            ウナ丼

土用の丑の日

明日からは 虫狩りバスツアーが始まります。
 

夏休み 虫狩り始まりました

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

ブログを休んでいる間に いつの間にか夏休みになってしまいました

先週来て頂いたお客さまです。
虫狩りのお客さま

            お客様

また遊びに来てくださいね。

       おきゃくさま

お写真ありがとうございました。
またお越しくださいね。

       おきゃくさま

樹液の出る木にご案内しました。

       樹液に虫

       お客様

            お客様

近くに蜂がいたので 刺されないように慎重に・・
ミヤマクワガタ GETです。

       お客さま

歩いて 少し離れた場所にもご案内しました。
残念ながら いませんでしたね。

いつも来て下さる 仲良し3人の方です。  

       グラウンドゴルフお客様

ホールインワン! (^o^)

24日(月曜日)は定例会です。 夏の間は1時間早くスタート(9:00~)
ご参加お待ちしていますね。

7月8月はしいたけ狩りはお休みしています。
お食事の方は要予約でお越しくださいね。 虫狩りもお待ちしています。
お写真を頂いた皆さま ありがとうございました

売店では大・小 ノコギリクワガタ・ミヤマクワガタ かぶと虫も販売しています。

高雄市内観光 & 天燈上げ体験

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

ガイドの許(キョ)さん お薦めのフルーツ「シャカドウ」です。
お釈迦さまの頭に似ているのが 由来だそうです。

         シャカドウ

   台湾フルーツ

シャカドウ・ドラゴンフルーツ・マンゴー・パイナップル・台湾バナナなど、いろんなフルーツが
あります。
見た目ゴツゴツして硬そうですが 触ると粒がつぶれて急に実が出てきます 
他の皆さんもテーブルで こぼさないように食べていらっしゃいます(^^)/

         龍&虎

         公園

龍の口正面が入口
塔の中を見学して虎の口から出てきます。これを逆に回ると災いが起こるそうです!
「くまもん」?の広場で集合 そのあと駅の見学に向かいます。

高雄の南部にある「美麗島駅」 ステンドグラスがとても綺麗です
松山・岡山などの日本名の駅を見つけました。 美しい駅としては世界のランキング2位にも選ばれています
                 駅

         駅

昼食は小籠包が美味しいと有名なお店、地元の方・観光で来られている方で満席です。
私たちは12名の席で これからお料理が運ばれてきます。

         tyuusyoku

小籠包は中がとても熱く肉汁があふれてくるので 前にある蓮華に乗せて冷ましながら食べます。

              小籠包

点心料理が運ばれてきます。

         昼食

お腹が一杯になった後は十分観光へ

「十分(じゅうふん)天燈上げ体験」 
日本では中々見れない風景です! 線路の上に身動き出来ないほど人がいます。

         天燈上げ

四人一組で風船に筆で字を書き 中央に油をしみこませた物に火つけ空に飛ばします。
洗濯ばさみは風船を抑えるためにあります。

         天燈上げ

係りの人が列車が来るぞ早く逃げろ! と線路から全員を避難させます。

         天燈上げ

列車にもたくさん人が乗っています。
         天燈上げ

         列車

スピードを落とすこともなく 通過していきました。
一時間に1本の列車が来る間に天燈上げをします。
事故が起きないのが不思議な気がしますが 大丈夫なんですね。 楽しかったです(^^)/
次は 九分・故宮博物院等に続きます。 

決定版台湾縦断ツアー

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

岡山空港
18:20発 直行便で台北(桃園)へ出発しました。
前日は商工会のツアーにも参加させて頂いたので 夕方出発はとても助かりました(^^)/ 

           岡山空港第一ターミナル

          LCC

岡山から出発のタイガーエアー0215便。 LCCには初めて乗ります。
機内食や飲み物は有料です。

          高雄市内観光

メニューを見てセットを注文してみました。

          機内食

          機内食

焼きビーフン・ミネラルウオーター等が付いて280元、日本円で1046円、少し高い気もしますが
美味しかったです(^^)/
まだ両替していないのでカードで精算です。

10:00頃ホテルに到着
翌朝の朝食。 
たくさんの種類がありましたが、野菜・パン・ハム・フルーツ・コーヒー等選んでお腹いっぱいに

          ホテル朝食

8:10分 台湾新幹線で高雄に出発。

          1487050982060_convert_20170218200630.jpg

          セブンイレブン

すぐそばにあるセブンイレブン

          台湾新幹線

こちらの新幹線は車体の色が鮮やか! 外の景色が見えないので地下鉄の構内にいるみたいな感じがしました。
開通して10年になるそうです。

          高雄市内観光

          高雄市内観光

ガイドの許(キョ)さん この何日間一緒に行動して下さる方です
日曜日なのでバイクは少ないらしいですが、何台も走っています!

    公園

          市内観光

台湾らしい建物です。
この中に入ってガイドさんお薦めの果物 シャカドウを食べました。
2日目からは台中・台北・・十分・九分に向かいます。

商工会カニカニツアー

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

2月3日(金)
はわい温泉カニカニツアーに行って来ました。

       

8時40分に商工会を出発して 最初の道の駅で休憩です。
歩く所は除雪してありますが 周辺はたくさん雪が積もっています

倉吉に着き散策していると テレビ局の撮影に遭遇しました。 

       カニカニツアー

       カニカニツアー

お笑いのお二人の中に 急きょ飛び入り参加されているYさん
お話が上手で全く違和感がありません。 放送の場合はご本人に連絡があるそうです。
2月24 8時~8時40分 (NHK)

       カニカニツアー

       カニカニツアー

はわい温泉「望湖楼」で昼食

       カニカニツアー

           カニ会席

カニづくしのお料理を堪能させていただきました 
バラの花がたくさん浮かぶ湖上の露天風呂では ちょっと贅沢なお姫さま気分も味わいました

美作市 安養寺はだか祭り

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

安養寺会陽(安養寺はだか祭り)  

         はだか祭

はだかの子供たちが町内を一周して 元気に帰って来ました。

         はだか祭

日時 毎年2月第2土曜日
美作市無形文化財に指定、裸祭りとしては県下最古級の約800年の歴史を持つ
伝統的な奇祭です。

         はだか祭

         はだか祭

白い紙に包まれた大きな本真木が投下されました。  
大事なのは中心の1本です。

         はだか祭

次々と本真木が投下されます。 

         はだか祭

         はだか祭

副真木を掴んだ孫のこうちゃん!争奪戦の中央で頑張っています。
白い足袋を履いている子供たち 西大寺から来られているそうです。(西大寺はだか祭り)
さすがに強いです。

         はだか祭

綱が張られたこちら側 大きなカメラを持った方が何人かいらっしゃいます。

         はだか祭

2月10(金)夕方 子供会陽があり5本の副真木を獲得しています
雪が舞う寒い1日 みんな良く頑張りました

11日(土)の本番は体格も大きい強い子がいる中、副真木1本をGET出来ました!
寒くて大変だったけど楽しかったね。 良い一年になりますように

株主 工場見学会

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

工場見学会

         株主工場見学会

9:30~会社説明、概要紹介のDVDを観たあと 
安全のためヘルメット、上着、手袋・説明用のイヤホンを装着して1号車・2号車と
バス2台に分かれ製鉄所内、厚板工場に向かいました。

              JFE

         JFE

目の前のレーンを真っ赤な鉄が流れてきます。

         JFE

         JFE

熱い板に水がかけられると濛々とした水蒸気が上がり、見学の通路にまで熱気が届きます。

         JFE

         JFE

鉄の板は プレス機で伸ばされ水をかけて冷やしたりを何度も繰り返しながら
徐々に 薄くて長い鉄板に仕上がりました。

溶鉱炉で溶岩状に溶けた鉄が、この線路を通って厚板工場に運ばれて行きます。

         JFE

工場の敷地内は一つの街のように広く 信号・横断歩道・線路・踏切もあります。
走る車のナンバープレートはJFE・・などの番号が入っていました。

         JFE

         JFE

工場見学後、見学センターにもどり休憩・質疑応答 

         株主見学会

今回は抽選で選ばれて初めての見学会でした(^^)/

引き渡し式セレモニー&カレーライス・たこ焼き

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

引き渡し式 当日

        引き渡し式

二男の新居が完成しました  12月25日
大安の日が良いと言う事で午後24時 26日に日付が変わってから入居しました

2016年 9月1日 上棟式

        棟上げ

新しいお風呂で うどんを食べると縁起が良いとか 
この歳になって初めて経験させてもらいました(^^)/ 大晦日は紅白を見ながら年越しイワシと年越しソバもごちそうになりました

        お昼ご飯

今日のお昼ご飯は ホウレンソウ入りのカレーライス
幼稚園のお迎えのあと みんなでパンケーキを食べました。 

             パンケーキ

             3時のお茶

先日およばれした たこ焼き。

        莉乃ちゃんお部屋

りのちゃんのお部屋 ばーばにアイスクリームを作ってくれています。

              引き渡し式

これからも 賑やかに楽しく過ごせたらいいね 

お客さま&雪の温泉

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

しいたけ狩りのお客さま

             お客さま

       お客さま

いつも来て下さる Hさんご家族です。
今年は山にシイタケがなくて やっと来て頂けました。
今度は タケノコの時期に来て下さるそうです お待ちしていますね。 ありがとうございました(^^)/

湯原温泉 ダム近く雪景色の露天風呂
湯煙の中のんびりと温泉に入っている方がいらっしゃいました。

       露天風呂

       温泉

前日に予約をして 夕食の5:00までに着くよう行って来ました。
雪の日に泊まるのは 久しぶりです。

       海鮮丼

お替わり自由の美味しい海鮮丼でしたが 
すぐにお腹が一杯になってしまい、 ちょっと残念(;_;) 

       朝食

和食とクロワッサンで朝食     7:00~
早く起きて 雪の露天風呂にも入りゆっくりしました(^^)/
夫は仕事のため これから岡山に向かいます。

明けましておめでとうございます

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

2017年 1月1日 元旦
明けましておめでとうございます

             2017年お正月

        2017年お正月

今朝はゆっくりと起きて 義父と三人お雑煮で朝食

年末に来て頂いたお食事・グラウンドゴルフのお客さま 
お写真を頂いていたのに大変遅くなりました。

        お客さま

又遊びに来て下さいね。 ありがとうございました

いつも来ていただくTさんとお友達のご家族

        お客さま

また皆さんでお越し下さいね。 お待ちしています

今年も良い年になりますように
皆さまどうぞ 宜しくお願い致します 

お笑い芸人さん&お客さま♪

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

お笑い芸人さん&コトバスツアーのお客さま
しいたけ狩りとお食事に来て下さいました。

        お笑い芸人さん&お客さま

「住みます芸人・秋の味覚狩り&BBQ」の旅
現在 ピン芸人として活躍されている 香川住みます芸人の梶剛さん
徳島住みます芸人キャンパスボーイのお二人です(^^)/

        お笑い芸人さん&お客さま

        お笑い芸人さん&お客さま

        お笑い芸人さん&お客さま

お食事中にパチリ お写真ありがとうございました(^^)/

        お笑い芸人さん&お客さま

コトバスツアーの皆さま 
梶剛さん キャンパスボーイさんありがとうございました
梶さんは二日後にテレビ朝日・三時間スペシャルで放送された しくじり先生でもお見かけしました。
優しいお人柄で素敵な方です。 皆さんのご活躍応援しています(^^)/  

山崎街並み探訪&リンゴ狩り♪

Posted by ジャスミン★ミント on   2 comments   0 trackback

商工会の研修旅行
兵庫県山崎の街並みを散策してきました。

                  研修旅行

ガイドブック表紙の老松酒造さんで見学&お酒の試飲です。
散策の後の試飲で 冷えた柚子酒・梅酒がとても美味しくて2杯試飲しました
お酒が弱いうえに 昼食前で足がふらついています(;_;)

          街歩き

こちらの神社の屋根には正面にボタンの花飾りがあります。珍しい瓦を
良いことがありますようにと 手を合わせてきました(^^)/

          研修旅行

まち歩きガイドさんから「史跡山崎城跡」の説明と ゆかりのある歴史上の人物の説明を聞いています。

          研修旅行

昼食の後は 近くのリンゴ園さんでリンゴ狩りを体験 (^^)/ 

               研修旅行

          研修旅行

入口でプラスチックのナイフを受け取り 気に入ったリンゴを探して食べます(^^)/

          研修旅行

食べ放題なのに お腹が一杯で食べたのは四分の一切れです(;_;) 
残りはビニール袋をもらってお持ち帰りをしました。

日本の滝百選にも選ばれている「原不動滝」

                    原不動滝

          研修旅行

落差88メートルの滝&吊り橋 紅葉が綺麗だそうです

               研修旅行

最後に立ち寄った道の駅 「食彩館 伊和の里」 楽しい日帰り旅行でした(^^)/

連休・味覚狩りのお客さま

Posted by ジャスミン★ミント on   2 comments   0 trackback

お食事・しいたけ狩り・栗拾いのお客さま

        お客さま

また皆さんで遊びに来て下さいね。 お写真もありがとうございました(^^)/

        お客さま

             お客さま

お食事の後に グラウンドゴルフをされました また遊びに来て下さいね。 
お待ちしています(^^)/

             お客さま

        お客さま

トイプードルの花ちゃん 生後5か月だそうです。 バッグの中から 

             花ちゃん

お写真を撮らせて頂いた皆さま・花ちゃん  ありがとうございました(^^)/

テーブルのお片付けをします(^^♪

             お手伝い

        お手伝い

             お手伝い

トレーに乗せた食器を 台所まで運んでいます(^^)/ ありがとう助かりましたよ(*^^*)

             コスモス

10月に入り栗拾い等たくさんの方に来て頂き お問い合わせもたくさん頂いていますが 
栗の時期も終わりになってきました。

        しいたけ

             しいたけ

これからは山に自然の椎茸がたくさん生えてきます。 収穫体験にお越し下さいね(^^)/
しいたけ狩り・お食事等 お問い合わせの上要予約でお願い致します。

             朝ごはん

火曜日(定休日)  ゆっくりと朝食     

幼稚園 保育園 小学校 頑張った運動会♪

Posted by ジャスミン★ミント on   2 comments   0 trackback

 こうちゃん初めての運動会  

         運動会

         運動会

                運動会

運動会が終わった後 お友達と一緒に みんな頑張りましたね~(^^)/

 かんなの運動会 

         運動会

         運動会

         運動会

幼稚園 保育園 小学校とそれぞれ運動会が終わりました(^^)/
仕事で 行けなくて残念でしたがみんなの頑張った姿が 目に浮かびます。

娘の嫁ぎ先 お母さん手作りのお弁当 大きな重箱にたくさん作って下さいました
いつも ありがとうございます(^^)/

テレビ取材とお客さま&映画「ジャングルブック」「君の名は」

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

笠岡放送局さんテレビ取材

             笠岡テレビ

        笠岡テレビ

栗拾い・しいたけ狩り・BBQと秋の味覚狩りの特集です。
10月4日(火)に放送されますので ご覧になった方は是非お越し下さいね(^^)/ お待ちしています。

             テレビ局

お食事・しいたけ狩りのお客さま

        お客さま

いつもありがとうございます。
また遊びに来て下さいね。 お待ちしています。 京セラドームのコンサート楽しんで来て下さいね(^^)/

しいたけ狩りのお客さま

             お客さま

しいたけ狩りで採りたて椎茸を塩味&醤油マヨネーズで食べて頂きました。
またお越し下さいね。 お待ちしています。 お写真もありがとうございました(^^)/

孫たちと一緒に映画を観てきました。

             ジャングルブック

             ジャングルブック

「ジャングルブック」 楽しかったです(^^)/

             君の名は

             君の名は

仕事が終わった後友人と 深海誠監督の話題の映画 「君の名は」を観て来ました。
平日の夕方でしたが たくさんの方で満席でした(^^)/  ☆☆☆☆☆ 良かったです。

秋の味覚狩りTVの取材&栗拾いのお客さま♪

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

広島からテレビの取材に来られました。 

        テレビの取材
     
             テレビの取材

秋の味覚狩りの取材で山に向かいます。

             テレビの取材

        テレビの取材

             テレビの取材

TSSテレビ新広島さん
満点ママ 毎週月曜~金曜  午前9:50分~
放送日は9月16日(金)です。 武蔵の里・道の駅彩々茶屋・湯郷温泉も放送されるようなのでご覧くださいね。

先週予告で放送されたのをご覧になり早速に広島から来て下さいました(^^)/
お食事・しいたけ狩り・栗拾いのお客さま 

        お客さま

             お客さま

遠い所から ありがとうございました
是非また遊びに来て下さいね。 お待ちしております(^^)/

お食事・しいたけ狩りのお客さま

             お客さま

福山市から来て下さいました。 
また皆さんでお越し下さいね  お写真もありがとうございました(^^)/

栗拾いのお客さま

        お客さま

ご家族6名で来て下さいました。また遊びに来て下さいね(^^)/

        テレビの取材

             テレビの取材

        彼岸花

彼岸花も咲き始めました。
涼しくなると 山で自然の椎茸も収穫出来るようになります。

お食事・栗拾い・しいたけ狩りはお問い合わせの上要予約でお越し下さいね。
お待ちしています。 

「上棟式」&TV局から栗拾い・しいたけ狩りの取材

Posted by ジャスミン★ミント on   0 comments   0 trackback

「上棟式」 当日の朝              9月1日(木) AM7:30~

二男が施主の挨拶をし 乾杯で式が始まりました。

               棟上げ

         棟上げ

これから数ヶ月間 職人のみなさんどうぞよろしくお願い致します

         棟上げ

棟梁と一緒に柱を立てます。 夕方には全ての柱・壁・屋根が出来上がります(^^)/

         棟上げ

         棟上げ
         棟上げ

夕方近く 作業はあともう少しで終了します  暑い中お疲れさまでした(^^)/

「上棟式」 二男終わりの挨拶です。

         棟上げ

翌日から作業をされる職人のみなさんの紹介と作業内容の説明を聞いています。

         棟上げ

               乾杯
全員で 乾杯

朝一番に立てた柱に 「喜びの札」を打ち付けています。

         棟上げ

                   棟上げ

「家庭円満」・「無病息災」で過ごせますように
文字はお嫁さんのMちゃんのお母さまに書いて頂きました(^^)/

広島からテレビの取材に来られました。 秋の味覚狩り特集です。 
撮影の様子を少し写真に撮らせていただいたので また次回UPしたいと思います。

              栗拾い

栗が落ち始めました。
お問い合わせの上 要予約でお越し下さいね。 お待ちしてます。

夏休み最後・虫狩りのお客さま&5つの絶景めぐりの旅

Posted by ジャスミン★ミント on   2 comments   0 trackback

虫狩りのお客さま

        お客さま

湯郷温泉に宿泊されていました。
また来年も遊びに来て下さいね(^^)/ お待ちしています。

虫狩りのお客さま

             お客さま

頑張って探されました
またお越し下さいね。 お写真もありがとうございました(^^)/

虫狩りのお客さま

        お客さま

山でカブト虫のオスが見つかりました!! 
この夏、最後の虫狩りのお客さまです。たくさん幼虫が生まれると良いですね ありがとうございました(^^)/

        カブト虫

各ケースの中に3匹づつカブト虫のメスが入っていますよ(^^)/ 無事に産卵できるかな

JR岡山駅発博多行 ひかり441号  7:05出発~
山口県 ☆5つの絶景めぐりの旅に行って来ました。  8月28日(日)

        旅行

台風が接近しているので雨風が心配です。

100ヘクタールの「小野茶」茶畑を見学  
東京ディズニーランドとシーを合わせて3個分の広さです! 見渡す限り 360度茶畑です。

        旅行

100ヘクタールの広大な茶畑を14軒の個人の農家さんが栽培されています。 
後継者がおられないため 平均年齢が80歳だそうです。 頑張って下さいね
お茶の試飲&買い物と抹茶のソフトクリームを食べて次の場所へ

お天気が良ければ コバルトブルーの海が綺麗な絶景の「角島大橋」です。

        角島大橋

             角島大橋

日本の最も美しい場所31選にも選ばれた全長1780mの「角島大橋」を渡ります。

断崖に沿って100m以上も続く赤い鳥居の「元乃隅稲成神社」
お天気ならこの鳥居をくぐって歩く予定でした。 

        元乃隅稲成神社

        角島大橋

悪天候で写真がないので パンフレットをご覧ください(^^)/ 

海鮮2色丼の昼食

        昼食

        旅行

橋を渡ったところにある綺麗な浜辺には たくさんの方が海水浴に来られるそうです。

        旅行

帰りの新幹線 私たちが新山口駅を出発した直後に 暴風雨のため運転が見合わせになりました。
過去最大級の台風らしいですが被害が心配です。